突然ですが、あなたは右脳派?左脳派?

  • 感覚を大切にする右脳
  • 論理的に考える左脳

私のイメージはこんな感じ。

あながち間違っていないと思う。

そして私は左脳派です。

手を握った時に、親指が下になる方が〜

なんて言いますよね。

私は多分もともとは右脳派でした。

小さい頃は空想の世界に入り浸っていたし、

今心地よいか否かが全ての判断軸だった。

でも大人になるにつれて

空想は役に立たないし、

心地よいとか、好き・嫌いで

モノゴトを選ぶなんていうのは

都合が良い・ワガママとされてしまう。

だから何か選択するにも

それらしい理由が必要だと思った。

それらしい理由を作るために

気付けば左脳が発達してくれた。ワォ!

思えば小学生の頃、

感性を活かして

モノを創る仕事がしたかった。

でもなんだかふんわりしている気がして。

そんなんじゃ稼げないとか思ったりもして、

行き着いたのが建築学だった。

そんな風に今の自分を形成するのは

右脳・左脳が選択したものの積み重ね

どちらが良い・悪いもないけれど、

思考の癖に気付いておくと

「こんなはずじゃなかった」

「なんか違う」

という思いが減っていくと思う。

今感じるモヤモヤの正体は

本当に選びたかったものを選ばずに、

理由を付けて選んだものの山なのかもしれない。

そう気付いた今、

「感じるままに」

これを大切にしたいし、選んでいきたい。

とは言え、

よく損得勘定してしまうし、

周りの目も気になるもの。

でも選択の癖も

良くも悪くもついてくれるから、

これまた小さな積み重ねで

好き・欲しい・ワクワク

を選ぶ機会を増やしていきたい。

左脳派の私が「なるほどー」と

唸ってしまった動画。

アメリカの脳科学者、

ジル・ボルディ・テイラーさんのTED。

著書を読書中の夫が教えてくれました。

ジルさんの

右脳は今

左脳は過去・未来

この言葉で全て腑に落ちた感覚でした。

そして右脳と左脳は全くベツモノで、

脳梁という橋が

左右を繋いでいるだけ。

だから葛藤している時って、

すごい速度で橋を行ったり来たり

しているのかなーと想像しました。

<右脳の声>

身体は今ここにいて

天気が良くて心地良くて散歩に行きたい。

<左脳の声>

でも昨日の仕事残っているよ。(過去)

今やらないと納期に間に合わないよ!(未来)

・・・。

私はいつも左脳で

過去・未来の心配をしていたなぁ。

しかもワクワクする未来ではなくて、

失敗したらどうしよう。

稼げなくなったらどうしよう。

そんな不安な未来ばかり。

子どもの頃の何も考えずに

「お花屋さんになりたい!

だってお花キレイだもん」

そんな風に

好きを炸裂して、

損得勘定や手段を考えないで

右脳全開だったんだなぁ。

ジルさんのお話の内容ももちろん、

伝える力がすごいプレゼン。

ロジカルな説明がお好みの方に

スッと入ってくる内容です。(私も)