広告– category –
-
今より売り上げを上げるためには?月商30~50万の方に伝えたい確実な方法
1.伸び悩んでいませんか?月商30~50万の方が陥りやすい停滞時期 今回は月商30〜50万円の方に、お伝えしたいことがあります。 私は月商30〜50万円のときって、一番伸び悩む時期であり、停滞する時期だと考えています。 このくらいのときは、起業という道... -
コスパ・パフォーマンスが良いオススメの広告は? InstagramとFacebookの広告マネージャーの違い
1.ビジネスや集客をする上で大事な「人が動くタイミング」 人が動くタイミング、ってご存知ですか? ビジネスをしていく上で知っておくべきことの1つに、「人の動き」があります。 人が動くときは、多くの方の学習意欲が高い時期。 新しいことにチャレン... -
情報発信するなら?女性起業家が広告を始めようと思ったときに知ってほしいこと
1.起業で重きを置いていることは?時間の余白と心のゆとりを生みだす広告 あなたの起業のきっかけはなんでしたか? 私の場合は、時間と心のゆとりを持つことに重きを置いたことでした。 起業仲間に起業のきっかけを聞いてみても、きっかけは売上よりも働... -
SNSレバレッジコース開講
2024年4月16日(火)に1か月で1種類の広告運用をマスターし、SNS のパフォーマンスを最大化するための「SNS レバレッジコース」が開講しました。 -
不正アクセスがあった場合の対処法(Meta・インスタ・フェイスブック)
弊社では、2023年9月あたりから ・不正アクセス ・なりすまし ・詐欺アカウントからのアクセス この相談が増えています。 ないに越したことはありませんが、 万が一の対処方法をご紹介します。 Metaマーケティングプロチームに確認した 2023/12/25時点の最... -
「ドル・コスト平均法」の考え方
「ドル・コスト平均法」聞いたことありますか? この考え方は、 個人起業でビジネスする人に とても大切な考え方だと感じています。 株など資産運用している方は、 馴染みのある言葉ですよね。 ドル・コスト平均法とは、 価格が変動する商品に対して 「常... -
オンラインの世界で優遇されたいなら
オンラインビジネスをされている皆さん。 アルゴリズムって耳にしませんか? 私はアルゴリズムって、どれくらい優遇されるかのルールと捉えています。 そのGoogleならGoogleの、InstagramならInstagramの、それぞれのプラットフォームで運営のルールがある... -
単発のコンサルティング
先週から単発のコンサルが続いています。 ご紹介で来てくださる方が大半。 ありがとうございます^^ 紹介は本当に本当に有難い反面、 ご紹介して下さった方の顔に 泥はぬれない! そんなプレッシャーを感じます。 ここ半月のご相談が多かったのは、 「 Fa... -
ビジネスの目的とは?
先日、紀尾井町のザ・プリンスギャラリー WASHOKU 蒼天に行ってきました。 訪問の目的は、 Facebook広告を教わっている 林先生とお会いするため。 先生に広告運用を教えてもらうまで、 実務経験もありましたし、 運用を任せて下さるお客様にも 恵まれてい...
1