【無料】1日150円で使えるSNS広告の使い方 動画講座を視聴

12月に慌てても遅い!?冬休み前に動く人が、年明けに結果を出す理由

12月に慌てても遅い!? 冬休み前に動く人が、年明けに結果を出す理由

もう年末年始が来るの?まだやり残したことがたくさん💦

その気持ち、すごく分かります。

我が家は、12月から冬休みがスタート!

嬉しいのは正直、子どもだけ・・
家の中は一気に“年末モード”に突入です🎄

そんな年末が近づく時期に、広告運用の依頼が増えるんです。

その理由は、以下の3つがあげられます。

ひとつずつ、詳しく説明しますね!


目次

① スマホ時間が増える時期を意識している

冬休み中は、以下のようにスマホ時間が増えるタイミングです!

  • おうち時間が長くなる
  • 帰省の移動で “ながらSNS”
  • 年末年始の友人の動向チェック
  • 心機一転するための情報収集

スマホ時間とスマホを触る人が増える=
「いつもは届かない人」にも広告が届きやすいんです♡


②とにかく忙しい年末までに準備できる

冬休み中は家族行事、年末の準備、子どもの相手…
“心も身体も”とにかく忙しい💦

仕事は休みなのに、追われている感覚があるのではないでしょうか?

一方で、12月は
来年こそ〇〇したい!
新しいことを始めたい!」と
動き出す人が一気に増えます。

そこでもし、あなたが役に立つことを提案できたら!?

ワクワクした前向きな気持ちだからこそ、刺さるはず!

 ここが大きな分かれ道になります✨

売上をつくる人は、
「家も仕事もバタバタする未来を見据え、少しだけ先に動く」ことを実践しています。


③年明けに良いスタートをきれる

年末年始は「何か新しいことを始めたい!」という、行動ラッシュです。

年に一度のビッグウェーブにのれるよう

  • LINEやメルマガ登録
  • 無料セッションや体験会

を整える人が、年明けに成果を出します

年明けに

  • 「仕込んでおけがよかった・・」
  • 「あの人もこの人もプロモーションをしている」

と焦ったり、落ち込んだりしないように、 今から仕込みを始めましょう。

まとめ ~冬休み前の今が仕込みどき~

おさらいすると、冬休み前に広告運用の依頼が増える理由は以下の通りです。

コンサル・講座・サロン・スタジオ…
どんなビジネスでも、
「年明けに成果を出す」なら今から動きましょう!

1年の出だしを気持ち良く迎えることが、その年のモチベーション・成果に大きく影響します。

まだ早い?と思うかもしれませんが、あっという間に時間は過ぎるもの。

“未来の自分をラクにするための準備”は、冬休み前がベストタイミングです。

だからこそ、年末年始を意識し始める今、広告の依頼が止まりません✨

冬休み前に、広告運用の準備をしたい人向けに「冬休み広告合宿」オンライン版を開催します。

この記事を読んで、ドキッとされた方も、一緒に準備をすれば、まだ間に合います!

以下のボタンから、ぜひ詳しい情報をお受け取り下さいね。


目次