【無料】1日150円で使えるSNS広告の使い方 動画講座を視聴

オンラインコミュニティの大切さ

先日、Web集客コンサルタントの有田さんの

Web集客スクールPFRの新年会に

お邪魔させていただきました。

女性起業家・主婦ママ起業家のため...
有田絵梨 公式サイト | ビジネススタイリング®(主婦ママ起業家のための6ヶ月Web集客コンサル) 今の行動や学びが、本当に貴女の悩みを解決しますか? あなたの今のお悩みや課題は、小手先のノウハウを学ぶことでは決して解決しません。情報コンテンツやSNS等のHow to講...
可愛いサイト♡

情けないのですが、

仕事でもプライベートでも

落ち込むことが続き

ズーーーーンとなっていたんです。

有田さんに「実は〜」なんてお話をした時に、

新年会にお誘いいただという経緯。

一度セミナーに登壇させていただいたので、

お久しぶりな方々もチラホラ。

SNSの醍醐味と言いましょうか、

Instagramで交流させていただいている方も

ご一緒できて嬉しかったです。

不思議なもので、

同級生と久しぶりに話すより

オンライン友達と話す方が

居心地も良くて、楽しいんだよなぁ。

目次

個人起業の悩み

先日、PFRさんの新年会にお邪魔して、

こうやって集まれる場所が

あるっていいなと、

強く思った日でした。

落ち込んでいたので。笑

本当にどん底だったので、

ちょっと聞いて欲しい。。

でも、アドバイス不要!

ただ聞いて!優しく聞いて!

そっとしておいて!

というモードでした。

日々頑張る私たち。

(自分で言っている)

ほっと一息つく時間も

日常にはあまりないのではないでしょうか?

家事、育児、仕事の連絡。

隙間時間があれば

「あれをやっておこう!」と

また頑張るスイッチが入ってしまう。

「もっともっと」

「まだまだ!」

「あとちょっと頑張ろう」

毎日何回思うんでしょうね。

いつも頑張っている私たち、

お疲れ様!

落ち込んだときに

個人起業の悩みと言いますか、

「孤独」という感覚を痛いほどに感じました。

家族でもなく、

これまでの友人でもなく、

かつての同僚でもなく、

個人起業する共通項目が

ある人と話せるって本当にありがたい。

有田さん、ありがとうございました!

有田さんのズバズバメルマガは定評あり!笑

https://17auto.biz/preshine/touroku/sp/mail.htm

ゆるゆる話して、たまにスキルシェア

私も色々なコミュニティに属しています。

オンラインでしか会ったことのない人と

こんなにも話せるのか!と

不思議な縁と親近感を感じます。

私もそんな場が欲しいなと思い、

Facebookグループを作ってみました。

https://www.facebook.com/groups/womanline.by.suniffandscurry

ランチタイムにただZOOMを繋いだり、

始めて使うツールを一緒に触ってみたり。

会社で同じグループの人と、

ランチを食べて話している。

そんな気軽な感じで考えていまーす♪

目次