-
ビジネスの目的とは?
先日、紀尾井町のザ・プリンスギャラリー WASHOKU 蒼天に行ってきました。 訪問の目的は、 Facebook広告を教わっている 林先生とお会いするため。 先生に広告運用を教えてもらうまで、 実務経験もありましたし、 運用を任せて下さるお客様にも 恵まれてい... -
日本の50歳以上の女性の割合は何%か
先日、インタビューをさせていただきました。 その方は64歳の女性の方。 超有名化粧品メーカーで 長年ご勤務されていた まさにバリキャリ!(死語らしい) 当時は育児休暇といった、 妊娠・出産をサポートしてくれる制度は 限られた公務員の身が対象だった... -
夢って、呆気なく叶うのかも
前回のブログに出てきた、 私の同業仲間。 (仮に中川さんと名付けましょう) 男性が圧倒的に多い業界。 そして私も左脳寄りの思考癖。 左脳優位の男性との会話は簡潔明瞭で、 コミュニケーション工数が少なく ストレスも少ない。 でも時には共感してもら... -
ライバル・同業者をどう捉えるか
先日、沿線に住むお仕事仲間と モーニングをしてきました。 彼女は同じプロジェクトの メンバーでもあり、同業者。 そしてお互いに独立しているので、 同業他社というライバルでもあります。 でも私も、おそらく彼女も お互いをライバルだとか 競合他社だ... -
サタクロースになりました
もうすぐクリスマス。 誰かにプレゼントをあげますか? 大切な人に贈ってもらうプレゼントは? 我が家のクリスマスは パーティーご飯を食べて、 ケーキを食べるだけ。 私は欲しいものは自分で買いたいし、 夫は物欲が全くない。 最初はなんて色気がないん... -
顕在意識と潜在意識
[et_pb_section admin_label="section"] [et_pb_row admin_label="row"] [et_pb_column type="4_4"][et_pb_text admin_label="Text"] 顕在意識と潜在意識って聞いたことがありますよね。 よく顕在意識は、 潜在意識の氷山の一角と言われています。 最近の... -
忙しい時こそ
あっと言う間に11月。 10月は独立して最初の月。 環境と心境の変化もあり、 身辺整理をしよう! と思っていましたが、 ありがたく2つのセミナーに 講師としてお招き頂いたり、 新しいお客様が2社増えて、 打ち合わせや、お客様の事業理解や プランニング... -
無料集客の大切さ
こんにちは、マツダエリです。 先日、Web集客コンサルタントの有田絵梨さんに お声がけいただいて Instagramのハッシュタグ解析講座の 講師を務めさせていただきました。 大変ありがたいことに、 38名の方にお申し込み頂きました。 参加いただいた皆さま、... -
ビジネスで迷った時の判断基準
私のビジネスパートナーに カラーアナリストのプロがいます。 色彩について、視覚で捉える表現について ロジカルでありながらも、 心理的な効果も綿密に分析してくれるのですが、 彼女がよく foy youの気持ちが溢れているね とフィードバックをくれること... -
出だしが9割
佐々木圭一さんの名著・伝え方が9割。 このタイトルをもじった本など、 本当に多いですよね。 画像出典:Amazon HP 私の専門分野、広告の話になりますが、 何か広告を見た時に 人は何秒でその先を見るかどうか 判断すると思いますか? ・・・・・。 0.6〜...